| Frame  :  | *MASH* steel 
 |  | 
|---|
| Stem  :  | *THOMSON* elite x4 stem 
 |  | 
|---|
| Handle :  | *THOMSON* carbon riser bar 
 |  | 
|---|
| Head Set  :  | *PHILWOOD* 
 |  | 
|---|
| Rim :  | *VELOCITY* a23 rim 
 |  | 
|---|
| Tire  :  | *TERAVAIL* washburn tire 
 |  | 
|---|
| Cog  :  | *PHILWOOD* 1/8 track cog 
 |  | 
|---|
| Chain  :  | *HKK* new vertex track chain 
 |  | 
|---|
| Crank :  | *CAMPAGNOLO* RECORD PISTA crank set 
 |  | 
|---|
| Chainring  :  | *AARN* track chainring 43T 
 |  | 
|---|
| Cog :  | *EURO ASIA*superstar track cog 
 |  | 
|---|
| Brake :  | *PAUL* mini moto brake 
 |  | 
|---|
| Brake Lever  :  | *DIA-COMPE* WIN brake lever 
 |  | 
|---|
| Seat Post  :  | *THOMSON* elite setback seatpost 
 |  | 
|---|
| Grip  :  | *BLUE LUG* cotton cloth bar tape 
 |  | 
|---|
| Saddle  :  | *SELLE ITALIA* flite 1990 saddle 
 |  | 
|---|
| Pedal :  | *MKS* MASH stream wide × *FAIRWEATHER* double strap × *BL SELECT* steel double toe clip 
 |  | 
|---|
| Housing :  | *NISSEn* |  | 
            
                      
思えば今年の前半戦はマッシュの年だったと言っても過言じゃないリリースラッシュだったけど、後半でお披露目になったオレンジフェード。
トミーがご担当させていただき、いい内容で組ませていただいたので、シューティング。
STEELの歴史を辿っていくとMASH WORKという名車にたどり着くのですが、リリース以降、ライダーのフィードバックが反映されながら最善のアップデートを繰り返して現在にいたります。
乗り手のリアルな想いが反映されるのもとてもいいことだけど、僕たちのお店では乗り手が組手でもあるので、バイク構成に関して悩みとかあれば、その道を没頭してきて得意なスタッフがいるので、ぜひその子達の意見に耳傾けて見てもらえると嬉しいです。
特にトラックバイクシーンではトミーになるのかなと思ってます。