| Frame  : | *CRUST BIKES* romanceur disc 
 |  | 
|---|
| Headset  : | *SHIMANO* dura-ace head set 
 |  | 
|---|
| Wheels  : | *CRUST* rando rim × *CHRIS KING* disc hub 
 |  | 
|---|
| Tire  : | *MAXXIS* Re-fuse 
 |  | 
|---|
| Crankset  : | *WHITE INDUSTRIES* VBC road crank set 
 |  | 
|---|
| BB  : | *WHITE INDUSTRIES* BSA bottom brackets 
 |  | 
|---|
| Stem  : | *NITTO* UI-2 crm thread stem 
 |  | 
|---|
| Handlebar  : | *CRUST BIKES* Towel rack bar 
 |  | 
|---|
| Seatpost  : | *NITTO* 83 seatpost 
 |  | 
|---|
| Saddle  : | *GILLES BERTHOUD* aspin open leather saddle 
 |  | 
|---|
| Bar Tape  : | *BLUE LUG* cotton cloth bar tape 
 |  | 
|---|
| Pedal  : | *MKS* lambda Ezy pedal 
 |  | 
|---|
| Fender : | *HONJO* 
 |  | 
|---|
| Rack : | *PASS AND STOW* 3rail rack 
 |  | 
|---|
| Housing : | *NISSEN* |  | 
|---|
            
                      
同じくツーリング系ではありますが、EVASIONのようなタフさとは対照的に、パイプのしなりを気持ちよく感じられるような華奢でライトなツーリング解釈のロマンサー。
ロマンサーの中でもディスクとカンチが選べる中で、今回ご用命いただいたのはディスクの方。
見ると感じ取っていただけるかと思うのですが、積載ギミックがしっかりほどこさえれていて、ロマンサーでもやれるとこまでタフに使ってみたいという意気込みを感じ取れます。
ここまでハードなセッティングをするならばEVASIONも視野に入るところですが、兼ねてからクラシックな”ランドナー”のフレーム造形に魅了されていたオーナー様だけにもう一択だったのでしょう。