| Frame :  | *SURLY* ghost grappler 
 |  | 
|---|
| Front Wheel  :  |  *VELOCITY* blunt 35 rim × *SON NABENDYNAMO* SON 28 disc 
 |  | 
|---|
| Rear Wheel  :  |  *VELOCITY* blunt 35 rim × *WHITE INDUSTRIES* cld hub 
 |  | 
|---|
| Handle :  |  *NITTO* m137 dirt drop bar 
 |  | 
|---|
| Stem :  |  *THOMSON* X4 stem 
 |  | 
|---|
| Saddle :  | *BROOKS* cambium C17 
 |  | 
|---|
| Headset :  | *CHRIS KING* nothreadset 
 |  | 
|---|
| Crank :  |  *WHITE INDUSTRIES* MR30 crank set 
 |  | 
|---|
| BB :  | *WHITE INDUSTRIES* BSA bottom brackets 
 |  | 
|---|
| Tire :  | *ULTRADYNAMICO* mars JFF tire  
 |  | 
|---|
| Bar tape :  | *CAMP AND GO SLOW* eastern rattler bar tape 
 |  | 
|---|
| Headlight :  | *SON NABENDYNAMO* Edelux II 
 |  | 
|---|
| Pedal :  | *MKS* solution pedal |  | 
            
                      
ドロップハンドルのマウンテンバイク。
ニッチな発想を大真面目に形にしてきたのがサーリーだし、振り返ってみればファットバイクもロングテールもみんなそう。
完成されたと見える自転車ワールドも彼らの手にかかれば無限に再開発され続けてて、遊びの天才としか言いようのないパラレルワールド。
握った位置から逆算するように設計されたジオメトリと、バイクパッキング&ツーリングにも充分なダボの数と位置。
ドロッパーもOKでシングル化も容易、もちろん27.5も29もお好きにどーぞ。
サーリーの最新作となるモデルなのでビルドサンプルはまだ世の中に少ないかもだけど、僕ら的には経験値貯まってきたし、Flickrにもたくさんアップしてあるので良かったらチェックしてみてください。