| Frame  :  | *MASH* steel 
 |  | 
|---|
| Stem  :  | *THOMSON* elite x4 stem 
 |  | 
|---|
| Head set  :  | *CHRIS KING* nothreadset 
 |  | 
|---|
| Wheels  :  | *PHILWOOD* low flange track hub × *VELOCITY* a23 rim 
 |  | 
|---|
| Tire :  | *TERAVAIL* cannonball tire  
 |  | 
|---|
| Cog  :  | *PHILWOOD* 1/8 track cog 
 |  | 
|---|
| Chain  :  | *MASH* IZUMI × MASH jet black chain 
 |  | 
|---|
| Chainring :  | *AARN* track chainring  
 |  | 
|---|
| BB :  | *PHILWOOD* outboard bottom bracket 
 |  | 
|---|
| Brake Lever  :  | *DIA-COMPE* mx-2 brake lever BL special 
 |  | 
|---|
| Seat Post  :  | *THOMSON* elite setback seatpost 
 |  | 
|---|
| Grip  :  | *OURY* V2 grip 
 |  | 
|---|
| Saddle  :  | *SELLE ITALIA* flite 1990 saddle 
 |  | 
|---|
| Bag :  | *SWIFT INDUSTRIES* paloma handlebar bag |  | 
            
                      
今期のカラーもぶっ飛ばしててめちゃくちゃ大好きだ!
赤い方もめちゃ迷ったんですが、夏感あるなってことでオレンジフェードの方を組んでみました。
本国からのインフォメーションでこのカラーリングが公開された時点で、「ああ、ヘッドセットはコレ一択だわ」ってなってたのがChris kingのゴールド。
結構前に廃盤になって、何年かぶりに出戻りしたヤツです。
上下逆で取り付けているのはなんとなくです笑
諸説あるようですが、ヘッドって大体下ワンのベアリングからぶっ壊れるんですが、Chriskingのヘッドは上下対象になっているので、その昔MTBライダーは壊れた時に入れ替えてたんだとか?
最初やった奴どんな大バイブス人間だよって感じですけど、オールドMTBライクなカラーリングなのでリスペクトを込めて。
ハブは絶対PHILWOOD。
ぶっちゃけ高いけどそんなのどうでもいい!カッコイイから!
今回の最大のポイントはSWIFT INDUSTRIESのPalomaハンドルバーバッグを取り付けた事。
SWIFTのバッグってツーリング系のヘビーなバイクと相性が良いイメージだと思うんですよね。
ところがどっこい、トラックバイクに付けてもちゃんとカッコイイんだもん全然イイっしょ!
ちょうどSWIFT CAMPOUT行ってきたタイミングだったので、このスタイル自慢したかったんですよね!
足回りはしっかりトラクロセッティング。
先日白州バイクロアで久々にトラクロ走ったんですけど、固定で悪路走るってどうかしてる遊びマジ最高だなって、友人達も巻き込んで再確認したのでこのデモバイクで表現してみました。
バッグにカメラ突っ込んで、舗装路未舗装路気にせず駆け回って思うがままにシャッター切って。
コレ、最高のアドベンチャーバイク組んじゃったと思うな〜!
by トミー