PARTSLIST
| Frame : | *ALL-CITY* gorilla monsoon | |
|---|---|---|
| Headset : | *CHRIS KING* nothreadset | |
| Wheels : | *VELOCITY* blunt ss rim × *VELO ORANGE* disc hub | |
| Tire : | *TERAVAIL* cannonball tire | |
| Handle : | *NITTO* b861 slat bar | |
| Stem : | *NITTO* V-5 stem | |
| Grip : | *ODI* soft X longneck grip | |
| Saddle : | *BROOKS* b17 standard | |
| Seat post : | *THOMSON* elite setback seatpost | |
| Pedal : | *MKS* XC-III pedal | |
| Chainring : | *AARN* narrow wide chainring | |
| Brake lever : | *DIA-COMPE* mx-2 BL limited brake lever | |
| Rack : | *SURLY* 24-pack front rack |


ゴリラモンスーンのネーミングの由来って実はWWFで活躍したゴリラモンスーンというレスラーから来ているらしいです。
その巨漢を活かして現役自体は活躍したそうだけど、まさにALL-CITYの方もそのマッチョさを活かして重厚なツーリングにオフロードツーリングとマルチに活躍してくれる頼れるタフガイです。
ブルーラグではトミーが気に入って乗ってるのが印象的ですね。オーナーさまも、そんなトミーのご担当で組んで頂いてます。
まずは自分の生活に馴染ませる事から始めて、いつかツーリング方面でも活躍してくれるかと思います。
そうそう、まさにSWIFT CAMPOUTなんかではヒーローな車種ですね。
YouTubeでもALL-CITYのモデルチャートが出来上がってアップロード済みなので、よかったらチェックしてみてください。