| Frame : | *SURLY* steamroller frame Painted by COOK PAINT WORKS
| |
|---|
| Wheel : | *PHILWOOD* low flange track hub x *H PLUS SON* the box
| |
|---|
| Tire : | *TERAVAIL* cannonball
| |
|---|
| Handle : | *SIM WORKS* get around bar
| |
|---|
| Grip : | *ESI* racers edge grip
| |
|---|
| Stem : | *NITTO* UI-75
| |
|---|
| Headset : | *CHRIS KING* nothreadset
| |
|---|
| Crank : | *BLUE LUG* RMC track crank
| |
|---|
| Cog : | *WHITE INDUSTRIES* eno single freewheel
| |
|---|
| Chain : | *HKK* new vertex track chain
| |
|---|
| Saddle : | *BROOKS* cambium C17
| |
|---|
| Seatpost : | *NITTO* 65
| |
|---|
| Brakelever : | *DIA-COMPE* ss-6 brake lever
| |
|---|
| Brake : | *DIA-COMPE* gc610
| |
|---|
| Pedal : | *MKS* allways pedal
| |
|---|
| Housing : | *NISSEN* | |
以前から乗られていたシングルのバイクから一部載せ替え、継承していく形で仕上がったsteam、今でこそMASHのsteelだったり最近アップデートされたAFFINITYなど、ボリュームタイヤを履かせられるトラックバイクってトラクロクロスの流れで増えているけれど元祖はきっとsteamで、MAX38Cのタイヤを履かせられるトラックフレームなんて作られた当時はキンッキンに尖っていたフレームであったろうなと想像します。それが今の時代の標準になっているだなんてSURLYはいつも僕らの先にいるバイクメーカーだなと感じます。
by 一周