| Frame : | *CRUST BIKES* romanceur disc
| |
|---|
| Rims : | *VELOCITY* blunt ss
| |
|---|
| Tire : | *TERAVAIL* sparwood tire
| |
|---|
| Handle : | *NITTO* mod177
| |
|---|
| Bartape : | *BLUE LUG* cotton cloth tape
| |
|---|
| Saddle : | *SELLE ITALIA* milano flite bonnie saddle
| |
|---|
| Seatpost : | *NITTO* 83 seatpost
| |
|---|
| Chainring : | *WOLF TOOTH COMPONENTS* drop stop chainring
| |
|---|
| Pedal : | *MKS* *MKS* sylvan gordito pedal
| |
|---|
| Brake lever : | *DIA-COMPE* gc07h
| |
|---|
| Headset : | *SHIMANO* dura-ace head set
| |
|---|
| Rack : | *NITTO* m-1B front rack
| |
|---|
| Head light : | *BUSCH+MULLER* lumotec IQ2 Myc T senso
| |
|---|
| Handlebag : | *ULTRA ROMANCE* fabio's chest
| |
|---|
| Framebag : | *FAIRWEATHER* frame bag | |
フォーク肩のCRUSTの文字に墨入れとかも良いかもしれないですね。
ウルトラロマンス氏シグネーチャーフレーム、Romanceur。
ラグで繋がるフレームパイプと共に、線の細い1インチのコラム。
誰もが一度は言葉に出さずとも惹かれる、ホリゾンタルフレームでありながらも、スルー仕様でディスクブレーキと、今でこそ少し見慣れてしまったのもありますが、デビュー当時は衝撃そのもの。
タイヤクリアランスは、フェンダーなしで27.5×2.2
今回チョイスしたのは、TERAVAIL SPARWOODでタンサイドをインストール。
フロントダブルも良きですが、フロントはシングルでシンプルに、そしてバーコン仕様でフィニッシュ。
今の気分も大事に店頭完成車として拵えましたので、気になったらぜひ足を運んで頂けたら幸いです。
by チュウヤン