PARTSLIST
| Frame : | *SURLY* cross-check Painted by COOK PAINT WORKS | |
|---|---|---|
| Headset : | *FAIRWEATHER* | |
| Rims : | *VELOCITY* a23 rim | |
| Tire : | *ULTRADYNAMICO* rose race tire | |
| Brake : | *DIA-COMPE* DC980 retro canti brake | |
| Brake Lever : | *TEKTRO* FL750 brake lever set | |
| Crankset : | *BLUE LUG* XMC triple crank set × *AARN* narrow wide chainring | |
| Handle : | *NITTO* b861 slat bar | |
| Stem : | *NITTO* V-4 stem | |
| Saddle : | *BROOKS* carved cambium | |
| Seat clamp : | *DKG* | |
| Grip : | *OURY* V2 grip | |
| Pedal : | *MKS* XC-III bear trap pedal |


SURLYラインナップのディスクブレーキの勢いは膨らむばかりですが、クロスチェックもお忘れなく。
ディスクブレーキがデジタルカメラのように進化に従順だとするならば、クロスチェックはフィルムカメラのように進化をする事はないけれど、完成されたスタイルと言うべきか。
そう解釈してみると、ヴィンテージとも同じ土俵で表現できる今面白いバイクだなーと思います。
この写真のバイクは女性オーナー様が跨る一台。
OLDMTBのようなスタイルを今ある現行パーツの中でピースをはめるように組み立てました。