| Frame  : | *AFFINITY CYCLES* anthem stainless road 
 |  | 
|---|
| Wheels  : | *DT SWISS* 350 road hub × *H PLUS SON* archetype rim 
 |  | 
|---|
| Tire  : | *PANARACER* gravel king 700c tire 
 |  | 
|---|
| Crankset  : | *SHIMANO* ULTEGRA × *WOLF TOOTH COMPONENTS* drop stop chainring 
 |  | 
|---|
| BB  : | *CHRIS KING* 
 |  | 
|---|
| Shifter : | *SHIMANO* ULTEGRA 
 |  | 
|---|
| RD  : | *SHIMANO* ULTEGRA 
 |  | 
|---|
| Brake  : | *SHIMANO* ULTEGRA 
 |  | 
|---|
| Handle  : | *RITCHEY* wcs 
 |  | 
|---|
| Stem  : | *STEVE POTTS* 
 |  | 
|---|
| Seat Post  : | *KENT ERIKSEN* titanium seatpost 
 |  | 
|---|
| Seat Clamp  : | *KENT ERIKSEN* 
 |  | 
|---|
| Saddle  : | *RITCHEY* wcs 
 |  | 
|---|
| Bar Tape  : | *MASH* lens chart bar tape + end plug set |  | 
|---|
            
                      
ロードバイク→ロードバイクのいい流れでパーツを流用できたANTHEMのご紹介。
結構ANTHEMって載せ替えで選んでくれることが多いかもです。
フレームのレベルアップにはうってつけですもんね。
ストリート育ちの匂いは残しつつ、思わず遊んじゃう楽しいAFFINITYのロードバイク。
トラックバイクから自転車の楽しさに気づいちゃったんだよねーなんて方は、より疾走感を感じられる遊びとしてロードなんかいいかも。
幡ヶ谷のダイチもそんな感じで楽しんでます。