PARTSLIST
| Frame : | *SURLY* straggler Painted by COOK PAINT WORKS | |
|---|---|---|
| Headset : | *CHRIS KING* nothreadset | |
| Rims : | *PACENTI* forza disc rim | |
| Tires : | *WTB* resolute 650B tire | |
| Handlebar : | *NITTO* m137 dirt drop bar | |
| Stem : | *THOMSON* elite X4 | |
| Saddle : | *BROOKS* carved cambium C17 | |
| Seat post : | *THOMSON* elite seatpost | |
| Bar tape : | *BROOKS* cambium rubber bar tape | |
| Pedal : | *MKS* gauss pedal | |
| Rack : | *NITTO* m-1B front rack × *WALD* 137 half basket | |
| Bag : | *REALM* wald 137 basket bag |


「ドロップハンドル+バスケット」
ここ数年で一気にスタンダードになったスタイルだけど、実はなんでもポン付け出来るわけではなくて、ドロップハンドルの幅だったり取り付け位置だったり、両立させるためにはちょびっと組み合わせの妙があります。
速度感を失わず、行動範囲も広げたい。でも荷物は多く運べた方が良いし、近所の買い物にも乗って行きたい。
キャンプ場でも近所のマルエツでも同じ活躍をするのがバスケット。
今回はアクティブなグラベルバイクに落とし込んだオーダーでした。
日常も休日の遊びもドッロドロにどうぞ!