PARTSLIST
| Frame : | *SURLY* midnight special Painted by COOK PAINT WORKS | |
|---|---|---|
| Headset : | *CHRIS KING* inset7 | |
| Rims : | *VELCITY* a23 rim | |
| Tires : | *PANARACER* gravel king SK tire | |
| Stem : | *THOMSON* elite X4 stem | |
| Saddle : | *SELLE ANATOMICA* | |
| Seat Post : | *NITTO* S65 | |
| Bar Tapes : | *FIZIK* tempo soft bartape | 

            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                            
                          
                
                      
                      
                      
                      
昨年末に奥様にDISC Tを納車させて頂いた、旦那さんバイク。
OMM本戦にも出場経験のある健脚の方、先日せんとさんもブログに書いていたトレラン界のレジェンド、アントン・クルピチカ氏がきっかけだったそう。
奥さんがマイペースなバイクだから一緒に走ることも考えて、もっと早いバイク乗っちゃダメですよ!笑
なーんて冗談で言いましたがOMMのお話聞いたらうん、スピーディーな方が良いですねということになりこちらに。
引き合い強いトレンディなモデルなのでご用意難しいかな〜と思いきや、偶然が重なってたまたま乗れるサイズが残っていた幸運。持ってますね。
ご時世的にいよいよ一揃えで入手するのがなかなか難しくなってきたGRX、タイミング良く2×10のGRXをご用意することが出来ました。幅広いギアレンジがOMMで活きてくるかと。
midnightSPのホイールサイズは700C650Bコンパチですが、650Bでちょい太めのタイヤチョイス。定番Gravel King SK セミノブ。
グラベルロードのアセンブルとしては見本のような1台、OMMで勝ちに行くならもう少しタイヤは細くしても良いかも?40Bらへん。
今度はOMMで対決ですね。ボコボコにされないように今から練習しておきます。
by 一周