Frame : | *VELO ORANGE* neutrino
| |
---|
Head Set : | *CHRIS KING*
| |
---|
Front wheel : | *VELOCITY* dyad rim × *SON NABENDYNAMO* SON delux
| |
---|
Rear wheel : | *VELOCITY* dyad rim × *SHIMANO* ALFINE
| |
---|
Tires : | *MAXXIS*
| |
---|
Stem : | *NITTO* FW-31 stem
| |
---|
Handle : | *NITTO* B802 riser bar
| |
---|
Brake : | *AVID* BB7
| |
---|
Brake Lever : | *DIA-COMPE* SS-6 brake lever
| |
---|
Crankset : | *WHITE INDUSTRIES* eno single speed crank
| |
---|
Grip : | *OURY* mountain grip
| |
---|
Pedal : | *BLUE LUG* SHARK pedal
| |
---|
Skewer : | *PAUL* quick release skewer
| |
---|
Fender : | *VELO ORANGE* 20" smooth fenders
| |
---|
Head light : | *SINEWAVE* cycle beacon
| |
---|
Bag : | *SWIFT INDUSTRIES* zeitgeist saddle bag | |
700Cや650B、大きなホイールのバイクを乗り継いできたオーナーの次なる相棒としてご用命。
お持ちのパーツ、前のバイクで使っていたパーツをふんだんに活かして組みました。
ハブダイナモで前後のライトを給電。走るだけで明るく照らします。
リアドライブはオーナーのアイデアで内装変速ハブ。ディレイラーと地面との距離の問題もなくなるし、初の小径、ワイドなギア比をカバーできるというのもあります。
クランクも前のバイクより。ぶっちゃけこの歯数ギア比は軽いかも??
でもまずはリーズナブルに乗り始めてみたい、と組み込みました(その後ギア比どうでしょうか?)
クリーンなカラー構成に、味のある大きめのバッグを一点。ZEITGEIST SADDLE BAG。
僕はピストバイクに出会った時やそのあとKARATE MONKEYに出会った時、今までどうしても”大きなホイール”っていうところに惹かれて自転車に乗ってきたので、このフレームや同時多発的にアメリカ方面から現れた小径のバイク達に興味津々です。
それまでの小径車のイメージ、細いタイヤで華奢で繊細で、専用部品が多くてカスタムしにくく閉鎖的なイメージ。(僕の偏見です)
それとは逆で、太いタイヤや他アメリカンコンポーネント達との互換性。
用途もオンロードを流すだけじゃなくってオフロードのニュアンスだったりアクティブに乗り回すことができたり、このフレームの根っこにある項目トラベルバイクであったり、いつも扱うSURLYのように乗る人の目的にアジャストできるところ。
僕が凝り固めてしまった頭の中の小径車のイメージを壊してくれました。
僕自身のノウハウもまだまだですし、世の中に組んだ事例もまだ少ないこのフレーム。
マナーや固定観念取っ払って旅先でも地元でも自由に乗り回せるミニSUVとしていかがでしょうか。
by 谷ファン