Frame : | *VELO ORANGE* polyvalent frame set (metallic blue)
| |
---|
Front Wheels : | *SHIMANO* × *VELOCITY* dyad rim (silver)
| |
---|
Rear Wheels : | *SHIMANO* × *VELOCITY* dyad rim (silver)
| |
---|
Front Tire : | *FAIRWEATHER* for cruise tire (cream/skin)
| |
---|
Rear Tire : | *FAIRWEATHER* for cruise tire (cream/skin)
| |
---|
Headset : | *VELO ORANGE* grand cru headset 1-1/8" (silver)
| |
---|
Handle : | *NITTO* b355 kite bar (silver)
| |
---|
Stem : | *VELO ORANGE* threadless stem (silver)
| |
---|
Grip : | *CRUST BIKES* hyh ergo grip (gray)
| |
---|
Chainring : | *BLUE LUG* fat slim chainring (silver)
| |
---|
Chainring Guard : | *BLUE LUG* MX chainring guard (silver)
| |
---|
Chain : | *KMC* X11 chain (aurora)
| |
---|
Brake lever : | *DIA-COMPE* tech-5 brake lever BL special (all polish)
| |
---|
Saddle : | *SDG* bel-air saddle BL special (olive/gray)
| |
---|
Pedal : | *MKS* FOOT JAWS bm-10 (silver)
| |
---|
Rack : | *NITTO* M-1B front rack (silver)
| |
---|
Basket : | *BL SELECT* everyday basket (silver) | |
女性のお客様に組ませていただいたVelo OrangeのPolyvalent。
ホリゾンタル形状やダボなど細かいところの美しさに、バイクパッキングもばっちこいなダボの多さだったりと汎用性も両立した素晴らしいフレーム。今回付けていませんがスタンド台座も備えています。
どんな乗り方組み方にも答えてくれるこちらを、ザエブリデイバイクな仕様で。
51は一番小さいサイズですが結構大きめです。
27.5,26inchのコンパーチブル設計のこちらをご身長など踏まえ今回は26inchで組ませていただきました。
シルバーパーツを基調にブラックなしの落ち着いたカラーリングで可愛く組ませていただきました。
楽ちんな乗車姿勢を取れるようコラムは高めに、その分17°下を向くVeloOrangeのステムでクラシックな匂いを意識して。6°も17°も作ってくれているのがVeloOrangeのすごいところですし、とってもありがたいですね。
合わせるハンドルはB355 kite barです。ちょうどよい長さに丸みのある可愛い見た目、深めの戻りで楽なポジションを作ってくれるので女性のバイクに使わせていただくこと多し。
店頭でもよく比較対象となるB354 heron barですが、戻りが少なく355に比べ前傾が取りやすいので、スピード重視かつシュッとした見た目がお好みならこちらをどうぞ。
DiacompeのTech-5のポリッシュは、細かいパーツも含め完全オールシルバーなのがポイントです。これ以外と他にない点。
精度もよくディスクブレーキに相性よいです。
毎日の通勤にはもちろんですが、その気になれば2.3inch(!!)まで許容してしまうフレームなので、いつかは好きなキャンプに自転車も一緒にとか、アクティブな乗り方もしてくれたらいいなと思っています。
素敵なオーダーありがとうございました!
こちらのブログでも紹介しています。
by ミンミン