Frame : | *SURLY* steamroller
| |
---|
Wheels : | *PHILWOOD* low flange track hub set×*VELOCITY* deep-v rim
| |
---|
Tire : | *ULTRADYNAMICO* cava race tire
| |
---|
Crank : | *SUGINO* mighty tour crank
| |
---|
Chainring : | *SURLY* stainless chainring × *BLUE LUG* MX chainring guard
| |
---|
Cog : | *WHITE INDUSTRIES* eno single freewheel
| |
---|
Pedal : | *MKS* gamma pedal
| |
---|
Headset : | *PHILWOOD* 1-1/8 headset
| |
---|
Stem : | *NITTO* MT-32 low stack stem
| |
---|
Handle Bar : | *NITTO* B802 HT riser bar
| |
---|
Grip : | *OURY* flange grip
| |
---|
Saddle : | *SDG* bel-air saddle BL special
| |
---|
Seatpost : | *NITTO* 83 seatpost
| |
---|
Brake lever : | *PAUL* canti lever
| |
---|
Brakes : | *PAUL* racer medium brake × *PAUL* funky monkey
| |
---|
Front rack : | *NITTO* M-1B front rack × *WALD* 137 basket | |
15年ほど前に乗ってたペイントもボロボロになってしまったスチームローラーをお色直しして、
更には今の使い方に合わせて純正では付いてないカゴを付けるためのラックダボを溶接カスタムしてリビルドした一台。
当日はドロップハンドルで組まれていた車体をもっと楽ちんに、エブリデイに乗れて楽しめるように前傾になりすぎないハンドルを使って乗りやすくしました。
せっかくならと使ってたパーツは全て新調し、あの頃憧れていたパーツ群を惜しみなく使いバシッとスーパーカッコよく。
ハブだけパキッとした発色のいいphilwoodのトラックハブが映えますね。
わざわざご遠方からお任せいただきありがとうございました!!
またボロボロになるまで乗り込んでくださいっ!!
by シャミ