BOMBORA

¥231,000 (フレーム&フォーク)

SIZE :XS / S / M / L

COLOR : Turquoise Crackle / Pastel Violet

EVASIONがベースの、軽量でスポーティなモデル。
CRUSTのラインナップの中ではグラベルバイクというジャンルに一番近いモデルです。
EVASIONがMTBよりのパーツが付くのに対して、BOMBORAはロードよりのパーツでも組めるのが特徴。

ダボ穴しっかりあってツーリングっぽいけど、ヘッドアングルはオフロードで安定感のある角度なのと、リアも短め、グラベルロードとグラベルツーリングのいいとこ取りの設計。

よくあるグラベルロードと違うところを端的にいうと、27.5×2.3もしくは700×48mmの太いタイヤも履けるところと、フロントもリアもしっかりラックダボがあるのでパニアスタイルでのツーリングもできるというところ。
あとやっぱり乗り心地が最高。焼き入れされたクロモリフレームは軽快に走るし、しなやかで優しいのは言わずもがな。

"Turquoise Crackle"はブルーラグ別注カラーです。渋谷近郊ではお馴染みな某有名電動キックボードからインスパイアされたカラーリングです。

Specs
- ヘッド:1 1/8"アヘッド
- シートポスト径:27.2mm
- フロントエンド幅:100 × 12mm thru
- リアエンド幅:142 × 12mm thru
- BB規格:JIS(68mm)
- ブレーキ:ディスク(フラットマウント対応)
- ホイールサイズ:27.5"x2.3" / 700x48
- 素材:クロモリ

matsu's Bombora

念の為知っておきたいくらいの勉強ニュアンスで乗ってみましたが、ガブっと噛みつかれました。

僕が乗ってる自転車の中ではとびきりアクティブ方面なのですが、とても扱いが楽。
ツーリングバイクのような骨太感/安定感も楽しみながら、グンと踏み込んでみるとオンロードバイクさながらで、アクセルがかかるように進んでくれる。

ダンカンのようにレースのために組んでもいいし、僕みたいに適当な自転車遊びのためでもいい。

700Cで組んだらオンロードライドに。27.5でブロック入れたらオフ車に。積載を伴ったツーリングなんかも。
夢のような宣伝文句だけど、でも割と正確な表現だと思います。

僕の偽らざる気持ちとしては、 BOMBORAを通して自転車に乗る爽快感や楽しさをまずは存分に楽しんで欲しいので、利便性とか打算的なセッティングはお控えいただくのがおすすめ。

ベタだけど、ぜひタオルラックバーをつけて思いっきり走り込んでいただきたい。

BOMBORAちょっと不感なサイクルライフを送ってる方にとってこそすごくいい刺激になると思いますよ。
僕もBOMBORAのおかげで自転車愛充電満タン。

read more

takuma's Bombora

Bomboraを組もうと決心したのは、とあるライドがきっかけでした。
自分がブルーラグに入ってから初めての本格的な林道ライドだったのでとても楽しみにしてたのですが、想定外だったのは道が想像以上にハードだったこと。もはや岩場のようなガレガレの道とかなりキツい傾斜が連続するアップ&ダウン。この時はSURLYのクロスチェックに40cのブロックタイヤでしたが、バイクをコントロールするのに精一杯で、正直楽しむ余裕はありませんでした。。。
そんな僕と対照的に、荒れた道を難なくクリアしていく先輩方のバイクは漏れなくディスクブレーキ、650bホイール、2インチオーバーのタイヤ。気合いだけでではどうにもならないことがある事を悟ったと同時に、自分も本格的なグラベルバイクが猛烈に欲しくなった瞬間でした。

そんなライドから少し経った頃、Bomboraがニューカラーを引っ提げて再入荷との知らせが。
自分が求めていたグラベルバイクとしての条件に全て合致していたのと、Sea Creatureの怪しく唯一無二なビジュアルに一目惚れし、組むならコレだ!と決意したのでした。
カーボンフォークVer.のCelosも入荷してきたのですが、身軽さよりもタフさが欲しいというのと、ラックを取り付けてツーリングしたいという構想もあり、スチールフォークの方に軍配が上がりました。

焼き入れがされた軽量パイプと、短いリアバックのおかげでオンロード・オフロードを問わず、反応よく軽快に。オンロードはロードバイク並みに走る上に、グラベルに突入すると更に水を得た魚のようにスピード感と安定感をキープしながら悪路の上を駆け抜けられます。

read more

BUILT by BLUE LUG

BOMBORA in the wild
GEOMETRY
サイズ XS S M L
トップチューブレングス
(ホリゾンタル換算 C - C)
520 540 560 580
シートチューブレングス
(C - T)
456 502 543 574
ヘッドアングル 69.5° 70° 71° 71°
シートチューブアングル 74.5° 74° 73° 73°
スタック 540 553 576 599
リーチ 365 378 382 395
チェーンステー長 425 425 425 425
BB下がり 64 64 64 64
スタンドオーバー 747 775 804 832
レイク 48 48 48 48
トレイル 81 78 71 71
ホイールベース 1008 1020 1023 1043
タイヤクリアランス(最大) 27.5"x2.3" / 700x48 27.5"x2.3" / 700x48 27.5"x2.3" / 700x48 27.5"x2.3" / 700x48

SHOPS