CUSTOM
ORDER
WHEELS
あなた専用のホイールお組みします。
自転車のホイールには大きく分けて販売の仕方が2通りあります。一つは工場で生産された物をご購入いただくいわゆる完組みホイール。もう一つはお客様がチョイスしていただいたパーツを使って私たちメカニックが組み上げる手組みホイール。
その人の使い方や用途に合わせたり、ご予算にあわせたり、壊れても直しやすかったり。
手組みホイールにはメリットがたくさんあります。
競技で使う人、休日しか乗らない人、通勤でしか使わないけど毎日なので実は競技者よりも走っちゃう人。それぞれ必要なホイールは違って当然。
それに加えて、自分の大事なバイクに合ってないとやだし、自分が格好いいと思うものを使う、格好悪いものは使いたくない!っていうのもすごく大事な動機だと思います。
BLUE LUGでは、お客様のご要望によるカスタムオーダーホイールの組み上げを行っています。好きなリム、好きなハブ、好きなスポーク、ニップルを用いて、その人らしい個性豊かなホイールを組み上げます。
自転車のホイールは主に「ハブ」「リム」「スポーク」「ニップル」という4つのパーツで構成されています。
それぞれに役割があり、乗り方により選ぶべき最適なパーツが異なりますし、見た目の雰囲気も変わってきます。
各パーツの特性や役割を踏まえて、乗り方や予算、そして新しいホイールを装着した姿をイメージしながらパーツ選びを楽しんでください。

高品質なハブは乗り味を劇的に気持ちの良いものにしてくれますし、耐久性が高いものはいつまでもその品質が劣化しません。
また、リムやスポーク、ベアリングを変えて組み替えて長く使うことができます。
ハブはホイールを構成する上で最も重要なパーツなので、ここはケチらず良いものを使ったほうが正解です。
いくつか規格や種類や特徴がありますので少しでも不明な点はお問い合わせください。

高品質で精度の高いリムは走行性能を高め、歪みにくく、また、整ったブレーキ面はブレーキ性能を高めます。
耐久性や重量、高さ・幅、見た目の雰囲気など用途によってお選びください。
サイズや規格などがありますので組み付けるフレーム・履くタイヤに対応したサイズのものを選択してください。

ハブとリムを結びつけるための細い棒がスポークです。一般的には32本のスポークが必要になります。
BLUE LUGで組むホイールにはMADE IN U.S.A.の高品質なPhilwoodのスポークを使用しています。
素材には高品質なステンレスを使用し、高精度で耐久性の高い仕上がりです。
カラーはシルバーとブラックがあります。

ニップルはリムとスポークを締め上げるためのパーツです。
BLUE LUGではスポークと合わせてMADE IN U.S.A.のPhilwoodの高品質な真鍮製ニップルを使用しています。
スポークと同ブランドの高精度のニップルを使用することにより、組み上げる際に相性がよく最大限の性能を発揮します。
カラーはシルバーとブラックがあります。
ホイールを組むときに迷いがちなこと、
プラスアルファで知ると役にたつ情報を動画でご紹介。
オンラインストアにはすでに組み上げた状態のホイールを多数ご用意しています。
その中からメカニックが選りすぐったおすすめのホイールを紹介します。
カスタムオーダーホイールのお値段は、ハブ+リム+スポーク+ニップル+組み立て工賃 の合計です。
BLUE LUG店頭、WEBですぐにお渡しできる完成品も同様です。
カスタムオーダーしたからといって値段が上がるということはありませんのでご安心を。。
5項目の合計金額=オーダーホイールのお値段です。
¥8,800(税込) 〜
¥10,450(税込) 〜
¥2,816(税込)/32本(シルバー) 〜
¥4,224(税込)/32本(ブラック) 〜
¥704(税込)/32個(シルバー)
¥1056(税込)/32個(ブラック)
4,400円(税込)/本
※パーツ持ち込み一点につき
+1,650円(税込)
※特殊なものは別途追加
お持ち込みいただいたハブ・リムでのホイール組みも行っていますが、以下の点について通常オーダーと料金/条件が異なりますのでご注意ください。
カスタムホイールのオーダーは、下記のオーダーフォーム、またはメールにてご注文頂けます。
お支払いはクレジットカードまたは銀行振込にて承っております。
合計金額や納期などを折り返しメールにてご連絡いたします。
※最初のメール返信まで2,3日要する場合がございます。